School
趣味から学び、マネタイズする写真教室
どんなことが出来るようになるの?
趣味で写真を撮っている人が、しっかりと技術を学び、副収入になるように育成します。講座を受けることで、自信を持って仕事を受注して、人から感謝していただきお金をいただく。そのために、技術はもちろんですが、価値を提供するビジネスノウハウを身につけて頂きます。集客に大切なSNSの使い方から、お客様と必要なコミュニケーションまで学んでいただきます。
この時代に大切な“ひとつの生きる術”にします。

生徒さんの声

写真は趣味で撮っていましたが、いつの間にかお仕事を頼まれるようになりました。でも、師匠についたこともなく、お仕事はやったことがなかったので、料金をいただいていいものか自信がありませんでした。技術はYoutubeなどでも学べますが、ビジネスも合わせて学べる教室がなく、困っていたところこの教室に出会いました。
今の時代に必要な、『価値を提供するひと』になる自分を見つけることが出来ました。副収入にもなって、好きなことでお仕事ができて幸せです。
石川県 - 24歳 くみさん
私たちのミッションとは?
Studio SHINBI-GAN代表の鈴木が、NYCで写真活動を始めた時に、あることに気付きました。一眼レフカメラを持っている人は、アメリカ国内ではほとんどの人がプロだったと言うことです。一眼レフカメラを持っていれば、『いくらで写真を撮ってくれますか?』そう言う声をかけていただきます。写真を欲している人が多く、カメラを持っている人はみんな『お金をいただく』仕事をしている人だと見られています。
アメリカ国内の貧富の差もありますが、一般の人は一眼レフカメラを趣味で持つにはハードルが高い。日本では、ある程度所得を持っている人は、一眼レフカメラを持っている人が多いのです。日本のカメラメーカーは、世界でも有名なのに、日本人はみんな趣味止まりになっている。これは非常に勿体ないことだと感じました。
これは、お金を稼ぐことが「悪」という風潮が残る日本の社会問題です。お金をいただくと言うことは、しっかりと価値を提供して、お客様の問題を解決すると言うことです。何ら恥ずかしいことではありません。私たちは、趣味で写真を撮っている人にフォーカスを当て、可能性を引き出す。しっかりと声を出してカメラマンと言える人材に育てます。
カメラマンが増えれば、写真で幸せになる人が増える。写真で日本をいっぱい幸せにできる人材を、社会に排出していきたいと考えています。技術を学ぶだけでは終わらない。あなたの個性を商品にするお手伝いをします。
レッスン内容
#1 マネタイズする撮影ジャンルを理解して取り組む
#2 ジャンルごとに必要な撮影スキルと機材の診断
#3 ポートレート撮影に必要なスキルと基礎知識
#4 フード撮影で喜ばれるスキルと基礎知識
#5 高単価で受けられる撮影ジャンルと営業スキル
#6 クライアントワークと進行方法を学ぶ
#7 著作権と肖像権を理解して撮影以外で稼ぐ方法
#8 Photoshopの基本的な使い方と収入アップへの道
#9 カメラマンとしての自分のロードマップを描く
#10 認定試験



Zoom オンライン受講
合計:8時間 2回 + 1時間認定試験
¥90,000+ tax
対面 オフライン受講
合計:8時間 2回 + 1時間認定試験
¥120,000+ tax
お支払い方法は、コンタクトからメールでいただきクレジットカードでお支払いいただきます。(推奨)当日、現金やPayPay、銀行振り込みも可能。お支払い確認後、受講スケジュールを決めます。
ハイアマチュアコース
&
ポートレートマスターコース
お問い合わせ受付中
オリジナリティあるフォトウェディング や、外部メイクアップアーティスト、ワードローブスタイリスト、着物スタイリストとの共同ワークのプロデューサーを目指し、高単価商品を受注したい人向けです。
マスターコースは、自分だけの撮影技術を見出し講師としても活躍を目的とする人向けです。
ニューボーンフォトスクール



